2015/08/23(日) [日記]
親子キャンプ二日目。
朝、5時に起床。
学校の近くにある森まで散策。
往復で1時間程度。
用意しておいたパンとバナナの朝食を食べる。
後片付けを行い、9時過ぎに撤収。
荷物の片付けや洗濯してたら11時半になっちゃった。
夕飯は鶏の唐揚げ。
まずは生姜、にんにくをすりおろして、醤油、酒、紹興酒、水と一緒に入れて混ぜる。
そこに鶏肉を漬けておく。
付け合わせにチンしたナス をしょうがを入れためんつゆに漬けておく。
他に人参、キャベツもチンしておく。
漬けておいた唐揚げを片栗粉、小麦粉をまぶして揚げる。
1度目は低めの温度で、二度目は高めの温度で揚げれば、出来上がり。
うん、定番の美味しさだ。
夜は早々に眠くなり、寝てしまう。
ふぅ。
今日の擬音、「かりっ、じゅわっ」。
二度揚げした唐揚げを食べた時の感じ。
朝、5時に起床。
学校の近くにある森まで散策。
往復で1時間程度。
用意しておいたパンとバナナの朝食を食べる。
後片付けを行い、9時過ぎに撤収。
荷物の片付けや洗濯してたら11時半になっちゃった。
夕飯は鶏の唐揚げ。
まずは生姜、にんにくをすりおろして、醤油、酒、紹興酒、水と一緒に入れて混ぜる。
そこに鶏肉を漬けておく。
付け合わせにチンしたナス をしょうがを入れためんつゆに漬けておく。
他に人参、キャベツもチンしておく。
漬けておいた唐揚げを片栗粉、小麦粉をまぶして揚げる。
1度目は低めの温度で、二度目は高めの温度で揚げれば、出来上がり。
うん、定番の美味しさだ。
夜は早々に眠くなり、寝てしまう。
ふぅ。
今日の擬音、「かりっ、じゅわっ」。
二度揚げした唐揚げを食べた時の感じ。
2015-08-25 06:58
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0